下半身のむくみを解消♪

甘エビのマリネとびわ
【最短 15分】

 

湿気の多い季節になってきましたね(@_@)

湿気が多いと体もムクミやすくなってきます。

 

夕方になると足がパンパン。。。朝起きたら顔が( ゚Д゚)。。。体が重だるい。。。

などなど、いろんなむくみ方があります。

これから梅雨までの間はむくみについてご紹介していこうと思います。

 

中医学では、むくみを体の上中下3つのセクションに分けて考えます

①肺 ②脾 ③腎

この3つです。

 

今回は腎が原因について少しだけ掘り下げます。

腎は体の水分代謝の親分的存在です。

例えば、大工の棟梁みたいな。

全体を管理しているんですね。

腎は水分代謝して使われた不要になった水を尿として排出します。

いわば、膀胱の蛇口機能を司っています。

この蛇口機能が弱ると、出さなくてはいけない水も出せなくなり浮腫んでしまうのです

 

腎を強くし、さらに、水を流すエネルギーも一緒に補うことで下半身のむくみを解消します。

すっきり下半身を目指して、腎を補うエビと、水を流していくオレンジの皮、そして

水分代謝障害を解消していくびわを使って、夏向けのさわやかな料理にしました。

 

びわと甘エビのマリネ

(6月フレンチ薬膳料理教室の魚料理です)

 

【therapy point】

海老・・・腎を補い、生命力を高め、食欲不振や足腰の衰えに効果 体力回復

オレンジ・・・消化活動を穏やかに導く 食欲不振やお腹の張り、嘔吐、二日酔いに効果

びわ・・・水分代謝の障害で起こるトラブル(頭痛、咳、吐き気、嘔吐、めまいなど)のもとを除去する

バジル・・・抗菌、抗酸化作用、解熱

カルダモン・・・消化機能を高め、促進する

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::お知らせ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆麻布十番フレンチ薬膳のお店のご案内

坂井美穂がプロデュースする「フレンチ薬膳」の新店舗

「CHER VOUS SAKAI  (シェルヴ サカイ)」では、色々なサービスを承っております。

kanban20150821_2

【Bento】

フレンチ薬膳弁当。1700円(税別)

1700円 冬

安心な食材と調理法で無添加のお弁当を手作りしています。

ロケ弁・会議弁当・ランチなどに。

お気軽にお問合せくださいませ。

http://french-yakuzen.com/lp/bento/

 

【Sweets】

◆バター不使用・無添加・乳製品不使用のオーガニックりんご使用「アップルクランブルタルト」

DSC02642

 

100年も有機の土地で育ったりんごを丸ごと1個分使用しました。

雑誌「ミセス」の「とっておきの手みやげ特集」にも紹介頂きました。

ミセス表紙ミセス紹介目次ミセス紹介ページ

 

◆バター不使用・無添加・オーガニックチョコレート使用「大人のガトーショコラ」

ガトーショコラ

フェアトレードでオーガニックのチョコレートを使用し、添加物やバター・オイルは一切使用せず作りました。

口当たりは超濃厚ですが、ノンオイルなのでお腹に入るととっても軽い、不思議なガトーショコラです。

 

【Catering】

パーティーやイベントなど、さまざな場面でご希望に応じてお作りさせて頂いております。

ケータリング1

 

店内でも貸し切りで飲み会、女子会、イベントなどゆっくりとお過ごし頂けます。

ご予算に応じてメニューをお作り致しますので、ご相談くださいませ。

お気軽にお問合せください。

tel 03-6809-6287

店内

イートインスペース1

 

 

◆フレンチ薬膳料理教室のご案内

麻布十番のお店でフレンチ薬膳料理教室を毎月2回開催しております。

毎月テーマを変えて、中医学の観点からフレンチ薬膳を学びます。

(流れ)

①薬膳のお話し(中医学の基礎、薬膳とは何か、今月のテーマ、など初心者でも分かりやすいようにご説明します)

②レシピの説明

③クッキング (スープ、魚料理、肉料理、デザートをみんなでワイワイ楽しみながら作ります。

お子様も是非ご参加くださいませ)

④いただきます (薬膳の事や、お身体の悩み、美容に関してのご質問など受けながら楽しくお食事します)

 

7月の料理教室

9日 12日 16日 23日  11時~13時半くらいまで

19日 19時~21時半くらいまで

参加費 6000円

持ち物 エプロン 筆記用具

 

 

【25ans 5月号にフレンチ薬膳料理教室が掲載されました】

25ans 表紙25ans 中表紙25ans 記事

 

◆【STORY】4月号 「ヘルシーでいい女になれる話題なことまるっと」に特集されました。

story 記事story

 

◆【書籍】かんたんフレンチ薬膳

本表紙

国際薬膳調理師 坂井美穂の初のレシピ本

「かんたんフレンチ薬膳~体の内面から美しくなれるレシピ58」発売中。

食事でカラダも心の美しくなることが出来ます。

きちんと食事をとる事で、体の細胞の隅々まで潤いを与え、オーラの宿る体になってくことが出来るのです。

かんたんに作って見た目は華やかに仕上げられるのがフレンチ薬膳の特徴です。

是非食べる美容法のフレンチ薬膳をお試しください。

 

出版:主婦と生活社

効能のカテゴリ別で分かりやすくなっています☆

———————————————————————

◆美肌になれる簡単レシピ

◆すっきりダイエット

◆簡単料理でデトックス

◆アンチエイジングレシピ

◆冷え取りレシピ

◆気になる不調に

(不眠 / 目の疲れ / 頭痛 / 便秘 / 貧血 / 肩こり)etc…

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

デトックスソースで食べる
鰆のソテー 豆鼓と味噌のソース

【最短20分】

 

春になると、動物が冬眠から目覚めてくるように
体の中に溜まっている老廃物も目覚めてきます。
それが春先のアレルギー・花粉症・肌荒れなどが起きる原因となります。

要らない老廃物なんて体から追い出してしまえ(/・ω・)/
ということで、今回は解毒の効果が高い味噌や豆鼓をたっぷり使用したソースを作りました。

鰆は補う力がとても強いので、疲労でヘトヘトの方や出産を終えた妊婦さんにもとってもいい食材です。

 

鰆のソテー 豆鼓味噌ソース

(3月のフレンチ薬膳料理教室の魚料理です)

 

【Therapypoint】
・・・補うパワーがとても強いので、過度の疲労や虚弱体質の方を元気にする効果

フキノトウ・・・体内に溜まっている老廃物や病邪を取り除く
         肺の活動をサポートし、便秘や花粉症にも作用する
         水分代謝の障害が原因で起こる咳・痰・吐き気・嘔吐・めまいなどを除去する
         肝機能を向上する

豆鼓・・・解鬱・解毒の効果があり、イライラや鬱、体内の老廃物や病邪を取り除く
      体表を開いて、浅い部分にとりついた邪気を発散させながら取り除く

味噌・・・体内の老廃物や病邪を取り除く
      気の上逆を防ぐ

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::お知らせ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆麻布十番フレンチ薬膳のお店のご案内

坂井美穂がプロデュースする「フレンチ薬膳」の新店舗

「CHER VOUS SAKAI  (シェルヴ サカイ)」では、色々なサービスを承っております。

 

美穂と看板

 

【Bento】

フレンチ薬膳弁当。1100~

1700円 冬

安心な食材と調理法で無添加のお弁当を手作りしています。

ロケ弁・会議弁当・ランチなどに。

お気軽にお問合せくださいませ。

http://french-yakuzen.com/lp/bento/

 

【Sweets】

バター不使用・無添加・乳製品不使用のオーガニックりんご使用「アップルクランブルタルト」

DSC02642

100年も有機の土地で育ったりんごを丸ごと1個分使用しました。

雑誌「ミセス」の「とっておきの手みやげ特集」にも紹介頂きました。

ミセス表紙ミセス紹介目次ミセス紹介ページ

 

バター不使用・無添加・オーガニックチョコレート使用「大人のガトーショコラ」

フェアトレードでオーガニックのチョコレートを使用し、添加物やバター・オイルは一切使用せず作りました。

口当たりは超濃厚ですが、ノンオイルなのでお腹に入るととっても軽い、不思議なガトーショコラです。

ガトーショコラ

 

【Catering】

パーティーやイベントなど、さまざな場面でご希望に応じてお作りさせて頂いております。

カップオードブル2

 

店内でも貸し切りで飲み会、女子会、イベントなどゆっくりとお過ごし頂けます。

1日1組限定です(*^^*)

ご予算や希望のテーマ(美肌、アンチエイジングなど)に応じてメニューをお作り致しますので

ご相談くださいませ。

お気軽にお問合せください。

tel 03-6809-6287

店内

イートインスペース1

 

◆フレンチ薬膳料理教室のご案内

麻布十番のお店でフレンチ薬膳料理教室を毎月2回開催しております。

毎月テーマを変えて、中医学の観点からフレンチ薬膳を学びます。

(流れ)

①薬膳のお話し(中医学の基礎、薬膳とは何か、今月のテーマ、など初心者でも分かりやすいようにご説明します)

②レシピの説明

③クッキング (スープ、魚料理、肉料理、デザートをみんなでワイワイ楽しみながら作ります。

お子様も是非ご参加くださいませ)

④いただきます (薬膳の事や、お身体の悩み、美容に関してのご質問など受けながら楽しくお食事します)

 

5月の料理教室

5日、14日

5日はお子様参加型のクラスにします。

オーガニックフルーツをたっぷり使ったメニューを作ります(*^^*)

★14日は通常クラスです。

11時~13時半くらいまで

参加費 6000円

持ち物 エプロン 筆記用具

 

25ans 5月号【新しい私のなるtips 51】でフレンチ薬膳料理教室が紹介されました。

25ans 表紙25ans 中表紙25ans 記事

 

◆【書籍】かんたんフレンチ薬膳

国際薬膳調理師 坂井美穂の初のレシピ本

「かんたんフレンチ薬膳~体の内面から美しくなれるレシピ58」発売中。

食事でカラダも心の美しくなることが出来ます。

きちんと食事をとる事で、体の細胞の隅々まで潤いを与え、オーラの宿る体になってくことが出来るのです。

かんたんに作って見た目は華やかに仕上げられるのがフレンチ薬膳の特徴です。

是非食べる美容法のフレンチ薬膳をお試しください。

本表紙

出版:主婦と生活社

効能のカテゴリ別で分かりやすくなっています☆

———————————————————————

◆美肌になれる簡単レシピ

◆すっきりダイエット

◆簡単料理でデトックス

◆アンチエイジングレシピ

◆冷え取りレシピ

◆気になる不調に

(不眠 / 目の疲れ / 頭痛 / 便秘 / 貧血 / 肩こり)etc…

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

フレンチ薬膳 和風アレンジ♪

鯛のソテー 昆布ソース ハーブオイルと抹茶オイル

【最短30分】

 

 

久しぶりの更新です。

もう桜も満開。

入学式や入社式でフレッシュな感じがいいですよね~(*’ω’*)

 

さて、今回は更新遅くなり1月のメニューですが、

春は鯛が美味しいので載せちゃいます。

むくみを解消し、アンチエイジング効果の高いメニューです。

昆布だしを使ってソースにアレンジしてみました。

お正月だったので。。。(/ω\)

 

とは言え、むくみにお悩みの方は多いと思います。

このメニューは特に下半身のむくみに作用しますので

夕方足パンパンになってしまう方などに合っていると思います。

しかもアンチエイジング効果も高いので鯛や海藻類はオススメです☆

 

 

鯛のソテー 昆布ソース ハーブオイルと抹茶オイル

(2016年1月のフレンチ薬膳料理教室でのメニューです)

 

 

【therapy point】

鯛・・・消化力を高め、むくみを解消する

     腎の中のエネルギーを満たし、成長・発育を助けるほか、子孫存続の力を備える

 

昆布・・・むくみを解消する  固いしこりなどを柔らかくする  腎に力を与える

 

椎茸・・・気を補う  湿疹に効果

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::お知らせ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆麻布十番フレンチ薬膳のお店のご案内

坂井美穂がプロデュースする「フレンチ薬膳」の新店舗

「CHER VOUS SAKAI  (シェルヴ サカイ)」では、色々なサービスを承っております。

美穂と看板

 

【Bento】

フレンチ薬膳弁当。

1700円 冬

安心な食材と調理法で無添加のお弁当を手作りしています。

ロケ弁・会議弁当・ランチなどに。

お気軽にお問合せくださいませ。

http://french-yakuzen.com/lp/bento/

 

【Sweets】

◆バター不使用・無添加・乳製品不使用のオーガニックりんご使用「アップルクランブルタルト」

DSC02642

100年も有機の土地で育ったりんごを丸ごと1個分使用しました。

雑誌「ミセス」の「とっておきの手みやげ特集」にも紹介頂きました。

ミセス表紙ミセス紹介目次ミセス紹介ページ

http://french-yakuzen.com/lp/apple_tart/

 

 

◆バター不使用・無添加・オーガニックチョコレート使用「大人のガトーショコラ」

ガトーショコラ

フェアトレードでオーガニックのチョコレートを使用し、添加物やバター・オイルは一切使用せず作りました。

口当たりは超濃厚ですが、ノンオイルなのでお腹に入るととっても軽い、不思議なガトーショコラです。

http://french-yakuzen.com/lp/chocolate/

 

 

【Catering】

パーティーやイベントなど、さまざな場面でご希望に応じてお作りさせて頂いております。

カップオードブル2

 

店内でも貸し切りで飲み会、女子会、イベントなどゆっくりとお過ごし頂けます。

ご予算に応じてメニューをお作り致しますので、ご相談くださいませ。

お気軽にお問合せください。

tel 03-6809-6287

店内

イートインスペース1

 

 

◆フレンチ薬膳料理教室のご案内

麻布十番のお店でフレンチ薬膳料理教室を毎月2回開催しております。

毎月テーマを変えて、中医学の観点からフレンチ薬膳を学びます。

(流れ)

①薬膳のお話し(中医学の基礎、薬膳とは何か、今月のテーマ、など初心者でも分かりやすいようにご説明します)

②レシピの説明

③クッキング (スープ、魚料理、肉料理、デザートをみんなでワイワイ楽しみながら作ります。

お子様も是非ご参加くださいませ)

④いただきます (薬膳の事や、お身体の悩み、美容に関してのご質問など受けながら楽しくお食事します)

 

4月の料理教室 テーマ【肌の再生と春の薬膳】

9日、16日(キャンセル待ち)

11時~13時半くらいまで

参加費 6000円

持ち物 エプロン 筆記用具

 

 

◆【書籍】かんたんフレンチ薬膳

国際薬膳調理師 坂井美穂の初のレシピ本

「かんたんフレンチ薬膳~体の内面から美しくなれるレシピ58」発売中。

食事でカラダも心の美しくなることが出来ます。

きちんと食事をとる事で、体の細胞の隅々まで潤いを与え、オーラの宿る体になってくことが出来るのです。

かんたんに作って見た目は華やかに仕上げられるのがフレンチ薬膳の特徴です。

是非食べる美容法のフレンチ薬膳をお試しください。

http://blog.french-yakuzen.com/

本表紙

出版:主婦と生活社

効能のカテゴリ別で分かりやすくなっています☆

———————————————————————

◆美肌になれる簡単レシピ

◆すっきりダイエット

◆簡単料理でデトックス

◆アンチエイジングレシピ

◆冷え取りレシピ

◆気になる不調に

(不眠 / 目の疲れ / 頭痛 / 便秘 / 貧血 / 肩こり)etc…

 

 

 

 

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

 \体の芯からポカポカに♪/

鯖のソテー

 *カカオときのこの赤ワインソース*

【最短20分】

 

今年もあと僅か!あっという間ですね。

体を芯からしっかり温めて、気持ちよく来年を迎えたいですね(^^)/

 

体が冷えて血が巡らないと、髪の毛のツヤもなくなり、血色も悪くなります。

冬の初めのこの時期こそ、血や気を補い体を温め、

温める力を補う食材を取り入れて冬本番に備えていきましょう!

 

鯖のソテー カカオときのこの赤ワインソース

 鯖のソテー カカオときのこの赤ワインソース

 

 【効果  point】

 

★ 鯖・・・血や気を補い、血の巡りを良くする

      消化器官を健やかにする

 

★ しめじ・・・腎や肺をサポートする

        血を補い通便の効果

 

★ マッシュルーム・・・水分代謝の異常で起こるトラブル

                                  (咳、痰、吐き気、嘔吐、めまい)などを除去する

                     腎を強化する

 

味噌・・・お腹の中を温め、体内に蓄積する老廃物や病邪を解消する

 

特にお味噌はとても優秀な食材で、解毒の効果もありますので、

毎日お味噌汁を1杯飲み続けるだけで随分と違ってくると思いますよ(*^▽^*)

 

————————————– お知らせ ————————————–

 

◆ 麻布十番フレンチ薬膳のお店のご案内!

kanban20150821_2

坂井美穂がプロデュースする「フレンチ薬膳」の新店舗、

CHER VOUS SAKAI (シェル ヴ サカイ)」では、色々なサービスを承っております。

 

【Bento】

安心な食材と調理法で安心にお楽しみいただける

フレンチ薬膳弁当をご用意しております。

(お弁当は主にオーダー制となりますが、数量限定で店頭でもご用意しております。)

http://french-yakuzen.com/bento/

 

【Sweets】

大反響のあったスイーツを商品化しました!

「麻布十番 贅沢りんごのクランブルタルト」

乳製品や卵、添加物を不使用でヘルシーに仕上げました。

青森から取り寄せたリンゴやナッツなどがぎっしり詰まったタルトを是非お楽しみください!

(全国宅配可能で、クール便でお届けいたします。)

http://french-yakuzen.com/appletart/

 

【Catering】

パーティやイベントなど色々な場面でのメニューをご用意しております。

フレンチ薬膳の料理と、華やかな温かみのあるトータルコーディネイトを行っております。

http://french-yakuzen.com/catering/

また、店内では、イートインスペースをご用意しておりますので、

店内でのケータリングや、貸し切りのサービスも行っております。

お問い合わせはこちらまで 📞03-6809-6287

 

\8席のイートインスペースでゆっくり完全貸し切り ♪/

イートインスペース1

 

\水素水のハーブウォーターもご用意しております ♪/

photo1

お気軽にご相談ください(^o^)/

▼▽ フレンチ薬膳 CHER VOUS SAKAI (シェル ヴ サカイ)

http://www.french-yakuzen.com/

 

——————————————————————————————

 

 ◆ フレンチ薬膳料理教室のご案内

麻布十番の新店舗でも、

フレンチ薬膳料理教室を開催します!/

 

次回の料理教室は来年の1月になります。

↓  ↓  ↓  ↓

 

 昼の部 1月16日(土)11:00~13:30

 夜の部 1月22日(火)19:00~21:30 

(夜の部は、ワイン付き&ワインに合うレシピをご用意しております!)

 

ご参加お待ちしておりまーす!!

 

ご予約はコチラまで▼

shop@frenchi-yakuzen.com

📞 03-6809-6287

 

——————————————————————————————

◆【初出版】フレンチ薬膳のレシピ本!

フレンチ薬膳プロデューサー坂井美穂が初のレシピ本

かんたんフレンチ薬膳〜体の内面から美しくなれるレシピ58』が発売中です!

元パリコレモデル出身である坂井美穂だからこそ多くの方に伝えたい

「健康と美容」に関する思いを、1年以上にわたって書きためた

レシピ本の集大成でお届けします!

 

出版:主婦と生活社

3542-4942

\効能のカテゴリ別で分かりやすくなってます☆
===================================

◆ 美肌になれる簡単レシピ
◆ すっきりダイエット
◆ 簡単料理でデトックス
◆ アンチエイジング・レシピ
 冷えとりレシピ
◆ 気になる不調に

(不眠 / 目の疲れ / 頭痛 / 便秘 /貧血 / 肩こり) 

etc…

===================================

本のご注文はこちら▼

 http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-14750-6 

 

  1. Johne548 より:

    Happy to become one of several customer for this wonder inspiring site D. eafedckaekcd

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

 \乾燥対策メニュー/

太刀魚のソテー

 *空芯菜と豆乳のソース*

【最短20分】

 

こんにちは。MIHOです!

そろそろ乾燥肌対策の頃になってきましたね(・ω・)ノ

お肌の乾燥はいくら化粧水をはたいても、実はそんなに効果がないんです(/ω\);

なので、お肌の内側から潤す必要があります!!

 

今回使用の太刀魚(タチウオ)は皮膚に光沢や潤いを与えてくれます。

細胞から潤って乾燥知らずのぷるぷるお肌になりましょう☆

 

 太刀魚のソテー 空芯菜と豆乳のソース-1

(9月のフレンチ薬膳料理教室のメニューです。夏の暑さが残る時期の薬膳です。

 

 【効果  point】

 

★ 太刀魚・・・五臓を補い消化活動をサポートする(温める)

         皮膚に光沢を与え乾燥によるかゆみを抑える

 

★ 空芯菜・・・体内の湿気を飛ばし、体外へ排出する

           蓄積する老廃物や病邪を取り除く

 

 クローブ(丁子)・・・お腹や腎臓を温め、

             陰部の冷え(EDやおりものなどの症状)を改善

                ※ウコンと一緒に使用しないこと!

 

 

 

————————————– お知らせ ————————————–

 

 

 ◆ 麻布十番にフレンチ薬膳のお店がOPEN!

 

kanban20150821_2

2015年9月22日より、坂井美穂がプロデュースする「フレンチ薬膳」の新店舗、

「CHER VOUS SAKAI (シェル ヴ サカイ)」が、ついにオープンしました★☆

 

” CHER VOUS(シェル ヴ) “と は、フランス語で ” 親愛なるあなたへ ” という意味です。

心を込めて一つ一つ丁寧に手作りしたフレンチ薬膳のお弁当やスイーツをお届けします!

 

 ————————————————————————————————–

お弁当は主にオーダー制となりますが、数量限定で店頭でもご用意しております。

スイーツ(アップルクランブルタルト)は全国宅配可能です。

ご予約を頂いてからのお作りになりますのでご了承くださいませ。

 ————————————————————————————————–

 

\お店にはちょっとしたイートインスペースと ♪/

イートインスペース

 

\ハーブウォーターをご用意しています ♪/

photo1

お気軽にお越しくださーい(^o^)/

 

▼▽ フレンチ薬膳 CHER VOUS SAKAI (シェル ヴ サカイ)

http://www.french-yakuzen.com/

 

 

—————————————————————————

 

 

 ◆ フレンチ薬膳料理教室のご案内

 

麻布十番の新店舗でも、

フレンチ薬膳料理教室を開催します!/

 

11月の料理教室の日程が決まりました(^^)/

↓  ↓  ↓  ↓

11月14日(土)11:00~13:30

11月28日(土)11:00~13:30

 

赤ちゃんも参加OK!老若男女問わずワイワイと楽しいお教室です(^^)/

お待ちしておりまーす★

 

ご予約はコチラから▼

 http://sakaicorporation.com/wp02/?cat=10

 

 

—————————————————————————

 

 

◆【初出版】フレンチ薬膳のレシピ本!

 

フレンチ薬膳プロデューサー坂井美穂が初のレシピ本

かんたんフレンチ薬膳〜体の内面から美しくなれるレシピ58』が発売中です!

元パリコレモデル出身である坂井美穂だからこそ多くの方に伝えたい

「健康と美容」に関する思いを、1年以上にわたって書きためた

レシピ本の集大成でお届けします!

 

出版:主婦と生活社

3542-4942

\効能のカテゴリ別で分かりやすくなってます☆
===================================

◆ 美肌になれる簡単レシピ
◆ すっきりダイエット
◆ 簡単料理でデトックス
◆ アンチエイジング・レシピ
 冷えとりレシピ
◆ 気になる不調に

(不眠 / 目の疲れ / 頭痛 / 便秘 /貧血 / 肩こり) 

etc…

===================================

本のご注文はこちら▼

 http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-14750-6 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

 

\消化力UPの料理でリラックス♪/

スズキのソテー

 ピーマンのソース

【最短20分

 

 

そろそろこの湿気と蒸し暑さでバテてきてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか??

残暑の暑さは心臓への負担が大きいんです。。。

心臓は体に血を巡らせるポンプなので、弱ると血が上手く巡らずに大変(/ω\);

さらに心臓に熱がこもると、不眠や不安症、落ち着きがない、せっかち、などの原因にもなります。

 

そんな症状を解消するのが 今回の”お魚レシピ” です!!

インドのスパイス、「アジョワンシード」というものを使ってみました( `―´)ノ★

私は成城石井さんで購入しましたが、なければハーブの「タイム」などで代用可能です。

このスパイスは抗菌・殺菌効果が高く、消化力を高めてくれます!

アーユルヴェーダの先生に聞いた所、下に下げる作用の強いハーブだそうで、

ガスが溜まりやすい方や便秘にもいいと思います☆

 

蒸し暑さでの胃の不快感や不調は胃のエネルギーの上下が上手くいかずに起こります。

このメニューには、気の流れを良くする食材と、

下に下げて安定させるような食材を使ってみました(*^-^*)

 

 スズキのソテー ピーマンのソース

 (8月フレンチ薬膳料理教室のお魚メニュです)

 

 

【効果 point】

 

スズキ・・・肝臓と腎臓を補い、血を作り出す

        また、体内の余計な水分を排出し、消化力を上げる

        食欲不振、だるさ、むくみ、不眠、貧血に効果(心臓にも帰経する)

        また、妊婦さんには、妊娠中毒症や流産の予防にも良い食材

 

 ピーマン・・・体の気の巡りを良くする

           胸中の熱や不安感を取り除き精神安定の効果

 

 

 

————————————– お知らせ ————————————–

 

 ◆ 麻布十番に新店舗がいよいよOPEN!

 

9月22日に、坂井美穂がプロデュースする「フレンチ薬膳」の新店舗、

「CHER VOUS SAKAI (シェル ヴ サカイ)」が、ついにオープンします★☆

 

” CHER VOUS(シェル ヴ) “と は、フランス語で” 親愛なるあなたへ  “という意味です。

心を込めて一つ一つ丁寧に手作りしたフレンチ薬膳料理をお届けします!

東京 麻布十番から徒歩5分圏内の行きやすい場所ですので、ぜひ足を運んでください♪

 ————————————————————————————————–

お弁当は主にオーダー制となりますが数量限定で店頭でもご用意しております。

スイーツ(アップルクランブルタルト)は全国宅配可能です。

ご予約を頂いてからのお作りになりますのでご了承くださいませ。

 ————————————————————————————————–

20150922open-blog

http://www.french-yakuzen.com/

 

麻布十番の新店舗でも、

フレンチ薬膳料理教室を開催します!/

—————————————————————————

▼▽10月の日程決定!!

10月10日(土)11:00~13:30 受付10:45~

10月24日(土)11:00~13:30 受付10:45~

—————————————————————————

また、9月12日の川崎で行われる料理教室もご予約承っております!

【料理教室のお申し込みはコチラから http://sakaicorporation.com/wp02/?cat=10

 

 

 

◆【初出版決定】フレンチ薬膳のレシピ本!

 

フレンチ薬膳プロデューサー坂井美穂が初のレシピ本

かんたんフレンチ薬膳〜体の内面から美しくなれるレシピ58』が発売中です!

元パリコレモデル出身である坂井美穂だからこそ多くの方に伝えたい

「健康と美容」に関する思いを、1年以上にわたって書きためた

レシピ本の集大成でお届けします!

 

出版:主婦と生活社

3542-4942

 

\効能のカテゴリ別で分かりやすくなってます☆
===================================

◆ 美肌になれる簡単レシピ
◆ すっきりダイエット
◆ 簡単料理でデトックス
◆ アンチエイジング・レシピ
 冷えとりレシピ
◆ 気になる不調に

(不眠 / 目の疲れ / 頭痛 / 便秘 /貧血 / 肩こり) 

etc…

===================================

【本のご注文はこちら】▶︎ http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-14750-6 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

簡単にアンチエイジング料理

*イカのソテー ビーツのマリネ オレンジの香り*

 

【最短20

 

猛暑日が続いていますが、くらくらしたり体に熱がこもっているような感じをしていませんか??

今の時期は、汗で大量にカラダの水分が失われて、汗と一緒に気も消耗していまうのです。

さらに、湿気が体内にあると、熱と湿気で熱中症の症状が・・・(´Д`;)

 

そうならないために、

今回は、体の水分や血を補い体内の湿気を追い出す一皿を紹介します☆

 

マリネで酸味をつけていますが、酸味は出過ぎた汗を止める作用もあります!!(`・ω・´)

 

 紋甲イカのソテー ビーツのマリネ添え オレンジのアクセント

 (7月フレンチ薬膳料理教室のお魚メニュです)

 

 

【効果 ☆ point】

 

イカ・・・体に必要な水分を補い熱を冷ましたり潤したりする

       血を補う

       月経不順にも効果

 

オレンジの皮・・・体内に溜まっている湿気を乾かす

           気の巡りを良くし、水分代謝の異常によるトラブルを解消する

 

 

ビーツ(火焔菜 カエンサイ)・・・高栄養抗酸化作用

                  余計な水を排出する

                  血を作りだし、巡りを良くして心機能をサポートする

 

 

 

 

—————————————————イベントのお知らせ—————————————————

 

◆【初出版決定】フレンチ薬膳のレシピ本!

フレンチ薬膳プロデューサー坂井美穂が初のレシピ本

『かんたんフレンチ薬膳〜体の内面から美しくなれるレシピ58』の出版が決まりました!

 

出版社:主婦と生活社

発売日:7月31日決定

 

元パリコレモデル出身である坂井美穂だからこそ、多くの方に伝えたい「健康と美容」に関する思いを、

1年以上にわたって書きためたレシピ本の集大成でお届けします!

 

▼▼▼本の内容をちょこっとご紹介▼▼▼
===================================

◆ 美肌になれる簡単レシピ
◆ すっきりダイエット
◆ 簡単料理でデトックス
◆ アンチエイジング・レシピ
 冷えとりレシピ
◆ 気になる不調に(不眠 / 目の疲れ / 頭痛 / 便秘 /貧血 / 肩こり) 

etc…

===================================

 

\みなさん!是非手に取ってレシピチャレンジしてください!/

miho_book

【本のお申し込みはこちら】▶︎ http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-14750-6 

 

 

フレンチ薬膳料理教室

赤ちゃんも参加OK!老若男女問わずワイワイと楽しいお教室です(^^)/

 

8月22日 in 表参道 (只今、キャンセル待ちです。)

9月12日 in 川崎  ご予約承っております!)

9月26日 in 表参道 (只今、キャンセル待ちです。)

 

★秋にオープンする麻布十番の新店舗でも、坂井美穂のフレンチ薬膳料理教室を随時開催予定です!

 詳細決まりましたら告知しますので、楽しみにお待ちくださーい!!

 

【詳しくはこちら】▶︎ http://sakaicorporation.com/wp02/?cat=10

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

やかに香るソースで

マグロとパパイヤのマリネ 紫蘇ソース

最短20分

最近雨が多く本格的に梅雨の時期ですね。

梅雨は湿気と暑気の2つが入り混じっています。

湿気は消化力を下げ、暑さは体力を消耗させてしまいます。

この時期体がむくんでだるい・・・そんな症状を感じる方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方にぴったりの!元気を補い消化力をサポートするお魚料理です☆

漬けマグロをちょっとアレンジした簡単即席メニューです。

 

まぐろとパパイヤのマリネ 紫蘇ソース

(6月フレンチ薬膳料理教室 魚メニューです)

 

【therapy point】

まぐろ・・・元気と血を補い、人間の体や内臓を動かしているエネルギーを補う

パパイヤ・・・胃の活動を正常にし、胃や消化組織内にある未消化物を取り除く 

       暑の邪気を払う

紫蘇・・・体の表面についた邪気を発散して追い出す

     お腹を温め気の巡りを向上させるので、冷えや痛み、つまり感に効果

     魚毒解除

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

■フレンチ薬膳料理教室■

川崎 7月11日 8月8日

表参道 7月25日 8月22日

赤ちゃんも参加OK。老若男女問わずワイワイと楽しいお教室です(*^-^*)

お気軽にご参加ください。

 

詳しくはこちら▶︎ http://sakaicorporation.com/wp02/?cat=10

 

■美活アカデミー■

日時 7月20日13時30分~15時30分

場所 桂由美ブライダルサロン

パリコレモデルの育成のプロによるウォーキングレッスンです。

少しの意識で日常の生活に取り入れれば、美しい歩きと美しい体のラインを手に入れることが出来ます。

また当日フレンチ薬膳のこの時期ぴったりのデザートを特別にご用意しております。

ご興味のある方は是非ご参加ください(*^-^*)

 

詳しくはこちら▶︎ http://sakaicorporation.com/wp02/?p=818

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

甘酸っぱいいちごのソースで

ホタテとセロリのマリネ イチゴソース

最短15分

 

大阪投票盛り上がってましたね~。

あまり詳しくないですが、結果は気になる・・・ので

昨日はテレビのニュース見てました。

政治のやり方は考えが人それぞれなので尊重し合えたらと思いますが、

ともあれ、会見時の橋本知事の顔がやり切った感があってちょっと清々しく感じました。

政治云々ではなく、やりきる、ということは大切ですね(*^-^*)

 

さて、そろそろ初夏の感じで汗ばむような日もありますね!

さわやかに春と夏の間を楽しむ一皿です。

この料理は火も使わず混ぜるだけ。スピード簡単料理です。

 

ホタテとセロリのマリネ ストロベリーソース

 

【therapy point】

セロリ・・・春の影響やストレスなどで肝臓が熱を持ち起こるめまいや耳鳴りなどの症状を平穏な状態にする

      体内の湿気を排出する

いちご・・・肝臓の機能活動を養護し、正常な活動をさせる働き

      体内の未消化物を排出 消化をサポートする

ホタテ・・・水分補い潤すことで体内に発生した余計な熱を鎮め、めまい・のどの渇きなどに作用 

                        内臓の働きを高める

ミント・・・体内で発生した熱邪や風邪を流し散らす

      臓腑や各組織器官内に鬱結(機能や流れに妨げが起こりふさがっている状態)

                       しているものを取り除く

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

爽やかな酸味と辛味

ホタルイカのセビーチェ風 

最短15分

 

ホタルイカ。

宇宙人みたい。

そうなると宇宙人にしか見えなくなってきた。。。。

 

なので宇宙イメージで盛り付けてみました(‘◇’)ゞ

 

イカは実はめちゃくちゃすごいです。

体の中の水分や血を補うので、貧血さんは是非食べて頂きたい食材です。

乾燥さんも是非☆

セビーチェはブラジルのマリネ料理です。

春に酸味を取る時は、甘味や辛味を一緒にとると肝臓への影響が軽減されますので、

その一例としてちょっと辛味がアクセントになったセビーチェにしました。

マリネするだけの簡単メニューです。

 

 

 ホタルイカのセビーチェ風

 (4月フレンチ薬膳料理教室の魚メニューでした)

 

 

【therapy point】

イカ・・・体の陰(水分・血)を補う 

     月経を整える効果もあるので、貧血で生理不順の女子に最適

トマト・・・肝の気の高ぶりによるめまいや耳鳴りなどの症状を平穏な状態にする

      体の水分を補う 体内の未消物質を解消する

玉ねぎ・・・胃の不快感を取り除き、気が上逆するのを防ぐ

      血の巡りを良くする

酢・・・消化組織内に滞留する未消化物が溜まっている状態を解消する

    血の巡りをよくし、瘀血を解消する

    解毒、浮腫み解消作用

パクチー・・・気の上逆を鎮める

       急性の発疹性感染症や初期の麻疹に作用

 

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

【料理教室】

川崎 4月14日 5月9日 6月20日

原宿 4月25日 5月23日 6月27日

詳細はこちらからどうぞ(*^-^*) 

http://sakaicorporation.com/wp02/?cat=10

 

 

【東洋医学的ライフメンテナンスサロン】

4月29日 ご予約制

場所 表参道

不調の原因を影響し合っている身体全体・食生活・生活スタイルから問診しアドバイス。
身体のお悩みを解決します。
さらにお客様一人一人の身体の症状に合わせた食材でオリジナルフレンチ薬膳のランチタイム。

不調の原因を影響し合っている身体全体・食生活・生活スタイル全体から原因を見つけ、

理由が分からない身体の不調やお悩みを解決へと導きます。

問診後、お身体の状態の説明や合っている食材のご提案など結果表を郵送致します。

ご希望の方には漢方のご紹介も致します。

 

詳細はこちらからどうぞ(*^^*)

http://sakaicorporation.com/wp02/?p=749

 

 

【美活アカデミー】

ウォーキングレッスン

5月10日 13時30分~

場所 桂由美ブライダルサロン

美しく、健康な身体を手に入れるには日常生活の「歩く」という動作を意識することが大切です。
ウォーキングレッスンでは普段なかなか使わない筋肉を使いながら何度も身体で体感して頂きます。
じんわり汗をかいた後は、美容と健康をテーマにしたフレンチ薬膳スイーツのお茶タイム。

モデル育成のプロが美しく歩くことを丁寧にご指導させて頂きます。

詳細はこちらからどうぞ(*^^*)

http://sakaicorporation.com/wp02/?p=818

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。