濃厚白子がとろとろ~☆

鱈白子のカダイフ巻き アリッサのソース

最短20分

 

 

鱈の白子、季節ですよね。

薬膳的にも脳や骨を作り出すので成長発育のお子様はもちろん

私たちのアンチエイジングにも欠かせません。

ただ、ただ、・・・・・

私、白子の形が苦手なんです。

それで食べず嫌いなのですが、ある時気づきました!

原形分からなければいいじゃん( `ー´)ノ

 

解決!!!!!

 

ということで、包みました(笑)

カダイフという細~~いパスタで包んであげます。

そうめんのようなものです。

代わりに春巻きの皮でも大丈夫です(^^)/

 

白子の食べず嫌いの方、食べても苦手な方、是非お試し頂きたいです。

濃厚でピリ甘で美味しいですよ~☆

ソースに使ってるアリッサは、クスクスにちょっと付けて食べる辛いスパイスです。

カルディなどで売ってます。

 

1月のフレンチ薬膳料理教室の魚メニューです。

鱈白子のカダイフ巻き揚げ アリッサと杏子のソース

 

 

【therapy point】

白子・・・脳や骨を作り出すエネルギーとなる

杏子・・・体を温め潤す。美肌効果も高い

 

■■■ フレンチ薬膳料理教室のお知らせ ■■■

川崎教室・・・ 3月14日     http://sakaicorporation.com/wp02/?p=497

原宿教室・・・ 2月28日 3月28日    http://sakaicorporation.com/wp02/?p=502

どちらも11時から13時まで。

薬膳のレクチャーとレシピ説明の後、参加者全員でフレンチ薬膳フルコースを作り食べます☆

2歳から86歳までみんなでワイワイ楽しい料理教室です。

 

 

  1. 荒木 俊郎 より:

    白子をカダイフと云うもので包み上げる発想が素晴らしいです。
    食感はふわっと、ぱりっとと楽しめてたいへん美味しゅうございました。

  2. sakai より:

    荒木さん
    ありがとうございます(*^-^*)
    料理教室楽しかったですね!また一緒に作りましょー☆

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

抗酸化パワー抜群!!

鶏肉のソテー ヘーゼルナッツのソース

最短20分

 

雪だぁ~( ゚Д゚)

さむーーーい。

でもたまには雪も降らないとですね。

今日は長靴でさくさく移動しまっす!!

 

ところで冬ってナッツが美味しいですよね。

私はおやつにナッツをぽりぽり( *´艸`)

特にクルミのキャラメリゼなんて止まらないですっっっ!!

今回はナッツの中でも特に抗酸化作用の高いヘーゼルナッツを使ってソースを作りました。

このソースにちょっとスパイスを加えてぐ~~んと美味しさがアップします(*’ω’*)

 

 

1月のフレンチ薬膳料理教室のお肉メニューです。 

鶏肉のソテー ヘーゼルナッツのソース

 

 

【therapy point】

鶏肉・・・体の中を温め、成長発育を助け、生殖能力向上の作用もある

ヘーゼルナッツ・・・抗酸化作用が高く、骨粗しょう症にも効果

 

 

■■■ フレンチ薬膳料理教室のお知らせ ■■■

川崎教室・・・1月24日 2月14日 3月14日     http://sakaicorporation.com/wp02/?p=497

原宿教室・・・1月31日 2月28日 3月28日    http://sakaicorporation.com/wp02/?p=502

どちらも11時から13時まで。

薬膳のレクチャーとレシピ説明の後、参加者全員でフレンチ薬膳フルコースを作り食べます☆

2歳から86歳までみんなでワイワイ楽しい料理教室です。

 

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

今年2月7日にフレンチ薬膳のレストランイベント開催致します。

 テーマは「アンチエイジング」

レストランは、渋谷の神山町にある「PATINA STELLA」さんです。

アメリカの西海岸、東海岸の料理を融合したモダンなアメリカンヌーベルキュイジーヌです。

アメリカのセレブの中で流行っているこのレストランの日本第一号店でフレンチ薬膳のコラボ料理をお出しします。

よろしければ是非いらしてください(*^^*)心よりお待ちしております。

 

■日時 2015年2月7日(土) 12時から (11時半受付開始)

■場所 PATINA STELLA                  http://patinastella.com/#top

     〒150-0047
      東京都渋谷区神山町11-15 神山フォレスト1F

■会費 8000円

■お申込み お問合せ

 詳細ページ http://sakaicorporation.com/wp02/?p=552

株式会社サカイコーポレーション

e-mail french.yakuzen@sakaicorporation.com

tel 03-5775-0329  /    080-4884-2903(直通)

HP http://sakaicorporation.com/

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

カラダを温め滞りを解消する優秀デザート

生姜のムース 柚子のソース

 最短20分(固める時間除く)

今日は暖かいですね~(#^.^#)

東京は最高気温16度。

でも明日からまた寒いそうです・・・

温めて寒さに負けないようにしたいですね。

でもただ温めるだけでは足りません(・ω・)ノ

カチカチになってしまった体や気の通り道をきちんと通してあげることも必要です。

そんな効果を合わせたデザートがこちら。

カラダを温めて固まった気や体をほぐすデザートです☆

12月のフレンチ薬膳料理教室のメニューでした。

 生姜のムース 柚子ソース

 

【therapy point】

生姜・・・身体を温め、寒邪を発散する。嘔吐や冷えによる下痢、食欲不振に効果

柚子・・・体内の未消化物を解消する、解酒毒の効果もある

 

 

■■■ フレンチ薬膳料理教室のお知らせ ■■■

 

川崎教室・・・1月24日 2月14日 3月14日     http://sakaicorporation.com/wp02/?p=497

 

原宿教室・・・1月31日 2月28日 3月28日    http://sakaicorporation.com/wp02/?p=502

 

どちらも11時から13時まで。

 

薬膳のレクチャーとレシピ説明の後、参加者全員でフレンチ薬膳フルコースを作り食べます☆

 

2歳から86歳までみんなでワイワイ楽しい料理教室です。

 

 

 

 

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

 

2月7日にフレンチ薬膳のレストランイベント開催致します。

 

テーマは「アンチエイジング」

 

レストランは、渋谷の神山町にある「PATINA STELLA」さんです。

 

アメリカの西海岸、東海岸の料理を融合したモダンなアメリカンヌーベルキュイジーヌです。

 

アメリカのセレブの中で流行っているこのレストランの日本第一号店でフレンチ薬膳のコラボ料理をお出しします。

 

よろしければ是非いらしてください(*^^*)心よりお待ちしております。

 

 

 

■日時 2015年2月7日(土) 12時から (11時半受付開始)

 

■場所 PATINA STELLA                  http://patinastella.com/#top

 

     〒150-0047
      東京都渋谷区神山町11-15 神山フォレスト1F

 

■会費 8000円

 

■お申込み お問合せ

 

詳細ページ http://sakaicorporation.com/wp02/?p=552

 

株式会社サカイコーポレーション

 

e-mail french.yakuzen@sakaicorporation.com

 

tel 03-5775-0329  /    080-4884-2903(直通)

 

HP http://sakaicorporation.com/

 

 

 

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

受験生にぴったり!ひらめきのスープ

栗のポタージュ

最短20分

 もうすぐ受験シーズン到来です( `ー´)ノ

受験生のみなさん、頑張ってください!

ということで、料理教室でひらめきや集中力の手助けをする合格ポタージュをご紹介しました。

大好評で嬉しかったです(*^-^*)

受験生のお子様のいるママさん達にも気に入って頂きました。

12月のフレンチ薬膳料理教室のメニューです。 

栗のポタージュ

 

 

【therapy point】

栗・・・腎を補い消化吸収機能も高める

    血の巡りを良くし、さらには脳の活動を向上させ感受性を豊かにする効果もある

 

 

■■■ フレンチ薬膳料理教室のお知らせ ■■■

川崎教室・・・1月24日 2月14日 3月14日     http://sakaicorporation.com/wp02/?p=497

原宿教室・・・1月31日 2月28日 3月28日    http://sakaicorporation.com/wp02/?p=502

どちらも11時から13時まで。

薬膳のレクチャーとレシピ説明の後、参加者全員でフレンチ薬膳フルコースを作り食べます☆

2歳から86歳までみんなでワイワイ楽しい料理教室です。

 

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

2月7日にフレンチ薬膳のレストランイベント開催致します。

テーマは「アンチエイジング」

レストランは、渋谷の神山町にある「PATINA STELLA」さんです。

アメリカの西海岸、東海岸の料理を融合したモダンなアメリカンヌーベルキュイジーヌです。

アメリカのセレブの中で流行っているこのレストランの日本第一号店でフレンチ薬膳のコラボ料理をお出しします。

よろしければ是非いらしてください(*^^*)心よりお待ちしております。

 

■日時 2015年2月7日(土) 12時から (11時半受付開始)

■場所 PATINA STELLA                  http://patinastella.com/#top

     〒150-0047
      東京都渋谷区神山町11-15 神山フォレスト1F

■会費 8000円

■お申込み お問合せ

詳細ページ http://sakaicorporation.com/wp02/?p=552

株式会社サカイコーポレーション

e-mail french.yakuzen@sakaicorporation.com

tel 03-5775-0329  /    080-4884-2903(直通)

HP http://sakaicorporation.com/

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

贅沢な香り~♪

セップ茸の水餃子

 最短 20分

 

パリで餃子が流行っているそうです。

餃子とシャンパンがいいらしい(*’ω’*)

やってみたくて、でも普通の餃子じゃなくて何かアレンジしたい・・・

そんなわけでポルチーニの水餃子を作りました。

ポルチーニはイタリア語で、フランス語ではセップといいます。

とにかく香りがいい水餃子です(*^-^*)

小さなお子様にも大人気でした。

とっても簡単な水餃子は混ぜて包んで茹でるだけ!

ソースも混ぜでちょっと煮詰めるだけです。

パスタだけではないポルチーニをお楽しみ頂けたら嬉しいです。

 

12月のフレンチ薬膳料理教室の肉料理でした。

 水餃子 ポルチーニソース

【therapy point】

きのこ類・・・免疫力の活性化 コレステロールの抑制と排出に効果

牛肉・・・気や血を補い、骨や筋肉を強くする効果

豚肉・・・気や血を補い、腎の中のエネルギーの不足を補う

 

 

■■■ フレンチ薬膳料理教室のお知らせ ■■■

川崎教室・・・1月24日 2月14日 3月14日     http://sakaicorporation.com/wp02/?p=497

原宿教室・・・1月31日 2月28日 3月28日    http://sakaicorporation.com/wp02/?p=502

どちらも11時から13時まで。

薬膳のレクチャーとレシピ説明の後、参加者全員でフレンチ薬膳フルコースを作り食べます☆

2歳から86歳までみんなでワイワイ楽しい料理教室です。

 

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

2月7日にフレンチ薬膳のレストランイベント開催致します。

 テーマは「アンチエイジング」

レストランは、渋谷の神山町にある「PATINA STELLA」さんです。

アメリカの西海岸、東海岸の料理を融合したモダンなアメリカンヌーベルキュイジーヌです。

アメリカのセレブの中で流行っているこのレストランの日本第一号店でフレンチ薬膳のコラボ料理をお出しします。

よろしければ是非いらしてください(*^^*)心よりお待ちしております。

 

■日時 2015年2月7日(土) 12時から (11時半受付開始)

■場所 PATINA STELLA                  http://patinastella.com/#top

     〒150-0047
      東京都渋谷区神山町11-15 神山フォレスト1F

■会費 8000円

■お申込み お問合せ

 詳細ページ http://sakaicorporation.com/wp02/?p=552

株式会社サカイコーポレーション

e-mail french.yakuzen@sakaicorporation.com

tel 03-5775-0329  /    080-4884-2903(直通)

HP http://sakaicorporation.com/

 

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

気分爽快お魚料理

鱈のソテー カレーソース

最短20分

 

この時期は受験追い込み・・・

寒い・・・

外出るのめんどくさい・・・

などなど、ストレスの種ってありますでしょうか。

気分さっぱり、爽快。

あげあげメニューのご紹介です。

 

昨年12月のフレンチ薬膳料理教室のお魚メニューです。

 鱈のソテー カレークリームソース

 

【therapy point】

鱈・・・気を補い、血も補うので、体力回復に効果

ターメリック(うこん)・・・血の巡りを良くし、気の滞りによる症状(腹痛・膨満感など)を解消する

              さらにストレス発散効果もある

サフラン・・・血の巡りを良くし、女性の月経痛に効果。さらに美肌効果もある

       鬱をとく作用もある

 

■■■ フレンチ薬膳料理教室のお知らせ ■■■

川崎教室・・・1月24日 2月14日 3月14日     http://sakaicorporation.com/wp02/?p=497

原宿教室・・・1月31日 2月28日 3月28日    http://sakaicorporation.com/wp02/?p=502

どちらも11時から13時まで。

薬膳のレクチャーとレシピ説明の後、参加者全員でフレンチ薬膳フルコースを作り食べます☆

2歳から86歳までみんなでワイワイ楽しい料理教室です。

 

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

2月7日にフレンチ薬膳のレストランイベント開催致します。

 テーマは「アンチエイジング」

レストランは、渋谷の神山町にある「PATINA STELLA」さんです。

アメリカの西海岸、東海岸の料理を融合したモダンなアメリカンヌーベルキュイジーヌです。

アメリカのセレブの中で流行っているこのレストランの日本第一号店でフレンチ薬膳のコラボ料理をお出しします。

よろしければ是非いらしてください(*^^*)心よりお待ちしております。

 

■日時 2015年2月7日(土) 12時から (11時半受付開始)

■場所 PATINA STELLA                  http://patinastella.com/#top

     〒150-0047
      東京都渋谷区神山町11-15 神山フォレスト1F

■会費 8000円

■お申込み お問合せ

 詳細ページ http://sakaicorporation.com/wp02/?p=552

株式会社サカイコーポレーション

e-mail french.yakuzen@sakaicorporation.com

tel 03-5775-0329  /    080-4884-2903(直通)

HP http://sakaicorporation.com/

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

パリパリ食感のバター不使用チュイル

柚子風味のチュイルと洋なし 柚子クリーム添え

最短 30分(焼き時間含む)

 

 

乾燥から守り、寒くなって滞りがちな気の巡りを良くしてくれるデザートをご紹介します。

 

バター不使用のチュイル(*^^)v

ちょーヘルシ~。

パリパリして美味しいですよ。

焼きのコツは、濃いキツネ色まで焼く事。

それだけです。

こねたりしないでサラサラ混ぜるだけで生地も出来ますから気軽につくれると思います☆

 

柚子のチュイルと洋なし

去年12月のフレンチ薬膳料理教室のデザートメニューです。

 

【therapy point】

洋なし・・・体内の水分を生み出すことにより、体内にこもる余分な熱を冷ます

      体表組織の皮膚を作り出す

柚子・・・胃や消化器官内に留まる未消化物を解消する。気を巡らせる

 

 

今年2月7日にフレンチ薬膳のレストランイベント開催致します。

 

テーマは「アンチエイジング」

レストランは、渋谷の神山町にある「PATINA STELLA」さんです。

アメリカの西海岸、東海岸の料理を融合したモダンなアメリカンヌーベルキュイジーヌです。

アメリカのセレブの中で流行っているこのレストランの日本第一号店でフレンチ薬膳のコラボ料理をお出しします。

よろしければ是非いらしてください(*^^*)心よりお待ちしております。

 

■日時 2015年2月7日(土) 12時から (11時半受付開始)

■場所 PATINA STELLA                  http://patinastella.com/#top

     〒150-0047
      東京都渋谷区神山町11-15 神山フォレスト1F

■会費 8000円

■お申込み お問合せ

株式会社サカイコーポレーション

french.yakuzen@sakaicorporation.com

tel 03-5775-0329  /    080-4884-2903(直通)

 

 

 

  1. 佐藤 より:

    先日札幌京王プラザホテルでシーベリーのタルトを食べました。シーベリーはシーバックソーンとも呼ばれる果実でオメガ7と言う美肌オイルを含みます。ヴェレダのヒッポファエオイルにも使われています。美肌スイーツが札幌にありますよ。

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

フルーツと楽しむレバー料理

鶏レバーのソテー 柿添え あんずソース

最短20分

 

すっかり冬の風~。

寒い。。。

そして唇がちょっと乾燥し始めてきました(゚д゚)!ということで、

乾燥から守り潤す食材「あんず」を使ったソースです。

体を温めるので寒い季節のドライフルーツにあんずはおススメです☆

ちゃちゃっと出来る簡単レシピなので、是非お試しください。

 

鶏レバーのソテー 杏子ソース

 

(材料 3人分)

鶏レバー 250g

小麦粉 少々

塩コショウ 少々

オリーブオイル 大1

柿 1/2個 ベビーリーフ 適量

 

(柿ソース)

豆乳 大1.5

柿1/2個

ディル 適量

(あんずソース)

あんずジャム 無加糖 大1

しょうゆ 大1/2

バルサミコ酢 大1/2

赤ワイン 大1

 

(作り方)

①鶏レバーをボウルに入れ洗い、水に20分くらい漬けて血抜きする

②柿の皮を剥き、半分に切り、半分は薄切り、半分は角切りにして豆乳と一緒にブレンダーにかける。お好みでディルを少々入れる

③あんずソースの材料を混ぜておく

④血抜きしたレバーをザルにあけ水気を切ってキッチンペーパーで優しくふき取り、塩コショウしてから小麦粉を軽くまぶす

⑤フライパンにオリーブオイルをひき、レバーをソテーする

⑥レバーに火が8割ほど通ったらあんずソースを入れ、絡めながら煮詰める

⑦レバーに火が通ったら取り出し、ソースを適度に煮詰めて火を止める

⑧皿にレバー、柿、柿ソース、あんずソース、ベビーリーフを盛り付け完成

 

【therapy point】

鶏レバー・・・肝臓、腎臓を補い、血を補うのでアンチエイジングに効果

あんず・・・体内の水分を生み出し、肺も潤す。肺や大腸に作用していくので美肌効果が高い

  1. 匿名 より:

    北海道産シーベリーで作るスムージーでダイエット中です。シーベリー、リンゴ、バナナを一緒にミキサーに掛けます。不飽和脂肪酸オメガ7を含むスムージーです。アトピーにもよいですよ。

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

貧血と乾燥肌に効果発揮( `ー´)ノ

いかのマリネ

最短15分(マリネ時間は除く)

 

貧血や乾燥肌にお悩みの方に沢山召し上がって頂きたいレシピです。

ものすご~く簡単です(笑)

イカ茹でて、野菜湯通しして、マリネ液に入れて、馴染ませるだけヽ(^。^)ノ

イカさんは貧血にとっても効果的です☆

 

イカのマリネ

 

(材料3~4人分)

イカ 1杯

パプリカ 赤黄 各1/3個分

玉ねぎ 1/2個

ラディッシュ 2個

ベビーリーフ 適量

 

(マリネ液)

粒マスタード 大2 

はちみつ 小2

白ワインビネガー 大4

オリーブオイル 大2

塩 少々

タイム 少々

ディル 少々

 

(作り方)

①イカをさばき、お好みの大きさに切り分ける

②鍋に水と酒を入れ、沸騰したらイカを入れ茹でる

③火が通ったらザルにあけ、水気を切っておく

④玉ねぎは皮を剥き、パプリカも種を取り、それぞれ1.5cm角切りにする。ラディッシュは薄切りにす

⑤フライパンに水を入れ、沸騰したら④の野菜を入れ30秒~45秒くらいで上げ水を切っておく

④マリネ液を作る。材料を全てボウルに入れ混ぜる。

⑤イカと野菜の水気をキッチンペーパーで優しく取り、マリネ液のボウルに入れ馴染ませる

⑥そのまま上から空気に触れさせないようにラップするか、ジップロックなどに入れて冷蔵庫で20~30分冷やす

⑦ベビーリーフを洗い、水を切り、皿にマリネした⑥を盛り付け完成

 

【therapy point】

イカ・・・血を補い、身体の水分を補う。月経不順やおりものに効果がある

蜂蜜・・・肺・皮膚・腸を潤すのでから咳・乾燥肌・便秘に効果

マスタード・・・肺を温め、機能を上げる

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。

リンゴの香りがほわ~ん(#^^#)

さつまいもとリンゴのポタージュ

最短20分

最近クリスマスツリーやイルミネーションが出始めてますね。

秋が終わってしまう(>_<) 

冬が始まるまでにおいもや栗を堪能しないとですね( `ー´)ノ

 

おいもや栗などにも素晴らしい効能があります。

今回はおいもを使った美容ポタージュをご紹介します!

リンゴも入れちゃいま~す。

リンゴの香りと、白ゴマソースの香りが楽しいポタージュです(*^-^*)

調味料は塩だけなので優しい味がしますからお子様にも大人気のスープです☆

 

さつまいもとリンゴのポタージュ

食器提供 (シルバーの器):OJIGI TOKYO    http://www.ojigi.jp/about.html

 

 

【材料3~4人分】

さつまいも 中1本(250g)

りんご (今回はふじ使用) 1/2個(120g)

玉ねぎ 1/4個(45g)

水 300cc

豆乳 130cc

塩 少々

 

(ソース)

白ゴマペースト 小1

豆乳生クリーム 小2

はちみつ 小1/2

 

【作り方】

①玉ねぎとリンゴの皮をむき、玉ねぎは薄くスライスしリンゴとサツマイモも小さく切る

②鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらサツマイモとリンゴを入れて更に炒める

③火が回ってきたら水を入れ蓋をして柔らかくなるまで煮る

④柔らかくなったら粗熱を取りミキサー(又はブレンダー)にかけ滑らかにする

⑤鍋に戻し入れ豆乳を入れて温め、塩を様子を見ながら入れて完成(甘さが引き立ったと感じたら完成)

 

【therapy point】

さつまいも・・・消化吸収器官を健やかにし、気を補う。消化力低下によるむくみや便秘に効果

りんご・・・・体内の水分を生み出し、肺も潤す。体内に溜まった余分なものを溶かし流す働き

白ゴマ・・・燥邪や体内の水分不足による乾燥症状を潤し、回復をはかる。乾燥肌や便秘に効果

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。