爽やかな酸味と辛味

ホタルイカのセビーチェ風 

最短15分

 

ホタルイカ。

宇宙人みたい。

そうなると宇宙人にしか見えなくなってきた。。。。

 

なので宇宙イメージで盛り付けてみました(‘◇’)ゞ

 

イカは実はめちゃくちゃすごいです。

体の中の水分や血を補うので、貧血さんは是非食べて頂きたい食材です。

乾燥さんも是非☆

セビーチェはブラジルのマリネ料理です。

春に酸味を取る時は、甘味や辛味を一緒にとると肝臓への影響が軽減されますので、

その一例としてちょっと辛味がアクセントになったセビーチェにしました。

マリネするだけの簡単メニューです。

 

 

 ホタルイカのセビーチェ風

 (4月フレンチ薬膳料理教室の魚メニューでした)

 

 

【therapy point】

イカ・・・体の陰(水分・血)を補う 

     月経を整える効果もあるので、貧血で生理不順の女子に最適

トマト・・・肝の気の高ぶりによるめまいや耳鳴りなどの症状を平穏な状態にする

      体の水分を補う 体内の未消物質を解消する

玉ねぎ・・・胃の不快感を取り除き、気が上逆するのを防ぐ

      血の巡りを良くする

酢・・・消化組織内に滞留する未消化物が溜まっている状態を解消する

    血の巡りをよくし、瘀血を解消する

    解毒、浮腫み解消作用

パクチー・・・気の上逆を鎮める

       急性の発疹性感染症や初期の麻疹に作用

 

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

【料理教室】

川崎 4月14日 5月9日 6月20日

原宿 4月25日 5月23日 6月27日

詳細はこちらからどうぞ(*^-^*) 

http://sakaicorporation.com/wp02/?cat=10

 

 

【東洋医学的ライフメンテナンスサロン】

4月29日 ご予約制

場所 表参道

不調の原因を影響し合っている身体全体・食生活・生活スタイルから問診しアドバイス。
身体のお悩みを解決します。
さらにお客様一人一人の身体の症状に合わせた食材でオリジナルフレンチ薬膳のランチタイム。

不調の原因を影響し合っている身体全体・食生活・生活スタイル全体から原因を見つけ、

理由が分からない身体の不調やお悩みを解決へと導きます。

問診後、お身体の状態の説明や合っている食材のご提案など結果表を郵送致します。

ご希望の方には漢方のご紹介も致します。

 

詳細はこちらからどうぞ(*^^*)

http://sakaicorporation.com/wp02/?p=749

 

 

【美活アカデミー】

ウォーキングレッスン

5月10日 13時30分~

場所 桂由美ブライダルサロン

美しく、健康な身体を手に入れるには日常生活の「歩く」という動作を意識することが大切です。
ウォーキングレッスンでは普段なかなか使わない筋肉を使いながら何度も身体で体感して頂きます。
じんわり汗をかいた後は、美容と健康をテーマにしたフレンチ薬膳スイーツのお茶タイム。

モデル育成のプロが美しく歩くことを丁寧にご指導させて頂きます。

詳細はこちらからどうぞ(*^^*)

http://sakaicorporation.com/wp02/?p=818

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。