オレンジの香りが贅沢

オレンジのケーキ バジルクリーム添え

最短25分

GWもいよいよ明けましたね(*^-^*)

そして、なでしこJAPANの澤選手、代表決定おめでとうございます!!

女性としてほんと尊敬します。

スポーツ選手の強い精神を私も見習いたいと思います(‘◇’)ゞ

 さて、今回も春に酸味を取るときのコツです。

春は肝臓にパワーがつきすぎて春の頭痛やめまいなどのトラブルの原因となります。

その肝臓のパワーを抑える為に、

肝臓の好きな酸味を取る時には甘味をプラスするとその力が少し和らぐんです。

甘味と言ってもお砂糖の甘味という訳ではないので、

自然の甘味である米粉の甘味、豆乳の甘味などで緩和を試みてみました。

 

オレンジケーキ バジルクリーム添え

(4月フレンチ薬膳料理教室のデザートメニューです)

 

therapy point】

オレンジ・・・消化活動を穏やかに導き消化力を上げ、食欲不振や食後のお腹の張りに効果

バジル・・・強壮作用・抗菌作用 鎮静作用・抗鬱作用もあるので、片頭痛やイライラにも効果

 

 

■■■ イベントのお知らせ ■■■

【料理教室】

川崎  5月9日 6月20日

原宿  5月23日 6月27日

詳細はこちらからどうぞ(*^-^*) 

http://sakaicorporation.com/wp02/?cat=10

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。