風邪退散!!

オリエンタルポタージュ

最短20分

 

最近胃腸炎が流行ってますね~(´・ω・`)

風邪の邪気が体に入ったら温めるだけではだめで、発散して追い出さないといけません。

憎き風邪。。。季節の変わり目は特に注意ですよね。

 

でもただの風邪ならちょっとゾクッと来たらすぐに対応すればそこまで悪さしないです。

さらば風邪!!

このポタージュには風邪を発散して体を温める食材を盛り込みました。

オリエンタルな感じの味です。

 

2月の料理教室のポタージュレシピです。

オリエンタルポタージュ (2)

 

【therapy point】

豆鼓・・・風邪の初期症状、頭痛に効果

     解毒の作用もあり、糖の吸収を遅らせる効果がある

にんにく・・・お腹の中を温め咳を止める働きがある

       解毒の効果

ねぎ・・・寒さを発散させ、体の中に入った病邪を発散させる

白ゴマ・・・乾燥症状を潤して回復させる効果

生姜・・・お腹の中を温め、体の中に入った病邪を発散させる

     咳や吐き気を止める効果もある

 

【フレンチ薬膳料理教室のお知らせ】

川崎料理教室 4月14日 5月9日 6月13日 

原宿料理教室 4月25日 5月23日 6月27日 

どちらも11時(受付10時45分~13時まで)

2歳~85歳まで男女問わずご参加頂いてます。

わいわい楽しくやっております☆

①今月の薬膳のお話し

②食材・レシピ説明

③調理

④いただきま~す(*^-^*)

 

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。