2013.08.20
渇ききったカラダを潤す…
ホタテのガスパチョソース
【最短10分で完成】
お盆休みを終えて今週からまたお仕事モードの方が多いと思います。
みなさん、いい夏休みを過ごせましたか?
普段会えない人に会えたり、行けない場所に行ったり、
お気に入りの場所でのんびり過ごしたり。。。
夏っていいですよね☆
さて、お仕事が始まるとご飯の準備もまた大変ですよね(*´з`)
コンビニじゃ味気ないし。。。
買ってきてすぐに食べれるもの。。。
私はそんな時、お刺身買っちゃうんです。
ずぼらだから(笑)
ということで、今回はいつものお刺身を華やかに簡単アレンジします(^^)/
スペイン・アンダルシア地方発祥で、
今や世界中から愛されている“ガスパチョスープ”。
トマトや野菜をふんだんに使っていることから
別名「飲むスープ」と呼ばれ健康にも良いんです。
そのガスパチョを醤油代わりに、
フレンチ“ソース”として超簡単アレンジ。
今週も徹底的に、カラカラした体内に潤いを与えましょう!
【材料(2人分)】
・ホタテ~生4個
☆トマト~1個
☆きゅうり~1/8個
☆にんにく~ひとかけの1/4個
*にんにくが気になる方はもっと少なくても大丈夫です(*^^)v
☆ピクルス~中1個
☆粒マスタード~小さじ1/2
☆エキストラバージンオイル~小さじ1/2
☆レモン汁~少々
☆塩~少々
【作りかた】
①ホタテ以外の☆をすべてミキサーにかけ、ソースにします。
②ホタテをお皿に盛り、レモンの皮を適量すったものと、
ソースをかければ完成!
【therapy point】
ホタテは夏のトラブルを一気に解消してくれる素晴らしい食材です。
カラダを潤すだけでなく、夏バテで弱った内臓の機能を回復させ、
食欲もどんどん引き出してくれます。
またトマトも同様、カラダに潤いを与え食欲をUPさせるので
「ホタテ+トマト」の組み合わせは・・・
まさに“夏のテッパン健康方程式”です。