2013.08.06
夏バテで食欲がわかない時に・・・
グレープフルーツとロメインレタスのサラダ
最短10分で完成
あっという間に8月ですね。
あさってから甲子園もはじまり、まだまだ「熱い」夏はつづきます(*^-^*)
私も熱血しよう♪
しかしちょっとでも歩くと汗がじわり。。。
そんな毎日で食欲が減退しがちなこの時期、
「サラダなら食べられる」という声をよく耳にします。
そこで、今週はグレープフルーツを使ったサラダのレシピを
ご紹介しようと思います。
何皿でも食べたいサラダ、しかもちょっと手を加えるだけで
フレンチ風。
シャキシャキしたレタスとグレープフルーツの酸味が、
みなさんの胃をきゅ~っとつかんでくれるはずです。
【材料(2人分)】
・ロメインレタス~4枚
・ピンクグレープフルーツ~1/2個
(*ピンクの方がいろどりが美しいです)
・アーモンド~数粒
・ドライトマト~お好みで
・亜麻仁油(オリーブオイルでも可)~大さじ2
☆ しょうゆ~小さじ1
☆ バルサミコ酢~大さじ2
☆ ピンクグレープフルーツのしぼり汁~2房
【作りかた】
①ドライトマトを亜麻仁油で数分、浸しておきます
②ロメインレタスを軽く洗い、手で適当な大きさにちぎります
③グレープフルーツは皮をむいて、適当な大きさにカット
④ドライトマトを浸した亜麻仁油と☆を混ぜます。
お好みでレモンを少々、入れてもいいでしょう
⑤ロメインレタス、ピンクグレープフルーツ、ドライトマトを盛りつけ
砕いたアーモンドとドレッシングをかければ出来上がり。
【therapy point】
薬膳ではジメジメが残る夏の始まりは、
脾(消化及び吸収器官)と心(心臓)が弱り、
それが夏バテにも繋がるとされています。
そこでその2つの機能を高めるため、食がすすむサラダに
グレープフルーツとアーモンドをプラスしてみました。
グレープフルーツには夏バテで弱った胃を回復させる効果があり、
ほどよい酸味が食欲を引き出してくれます。
またアーモンドは心臓の機能を強くし、さらに、じめ~っとした憂鬱な
ココロを吹き飛ばしてくれる効果もあるんです。