2013.07.31
夏バテで食欲がわかない時に…
鯵のソテー ハーブソース
最短15分で完成
もう7月も終わりですね。
びっくりするくらいの暑さと思えば、急な雨で湿気たり、気温も低く
なったりの毎日でみなさん体調崩されていませんか?
お天気の変化が激しいこの時期にぴったりの薬膳料理をご紹介したいと
思います。
フレンチ薬膳、記念すべき最初の食材は…「鯵(あじ)」。
年中どこのスーパーでも売っている “いつもの” 食材で、
薬膳は気軽に出来る…
そんなコンセプトのもと、いつもはお刺身や塩焼きで食べる鯵を
フレンチ風の薬膳としてアレンジ。
“いつもの鯵” が “よそゆきの鯵” に大変身します。
【材料(2人分)】
・鯵 2枚
・しお コショウ 少々(下味用)
☆バジル 10枚
☆ミント 5枚
☆パセリ ひとつかみ
☆粒マスタード 小さじ1/4
☆にんにく 半かけ
☆エクストラバージンオイル 大さじ3
☆レモン汁 大さじ1/2
☆バルサミコ酢 小さじ1
☆しょうゆ 小さじ1/2
☆さとう 小さじ1/4
【作りかた】
① 鯵に塩とコショウをふり、下味をつけます
② 鯵以外の具材☆を全てブレンダーにかけ、ソースにします
(*ブレンダーが無い場合、具材をみじん切りにして混ぜます)
③ フライパンにオリーブオイルを適量たらし、
強火で鯵の両面を焼き火が通ったら皿に盛り付ける
④ ソースをかけて完成
【therapy point】
年中手に入る鯵は、夏こそ薬膳的な効果が絶大です。
食欲不振を解消してくれるので、夏バテ気味の方におすすめです。
さらに、今回は“ハーブソース”も重要なポイントになります。
バジルは免疫力をアップさせるので、夏風邪を吹き飛ばしてくれますし
ミントは消化不良が多くみられる夏場にはもってこいです。
パセリも食欲不振に効き目があるので、この3種類のハーブは
“夏場の最強ブレンドソース”になること間違いなしです。