牡蠣のバルサミコキャラメリゼ 

マンゴーチリソース

最短25分

 

3月になり春を感じるようになってきましたね(^^♪

春になると体の中で眠ってる老廃物も目を覚ましてきます。

そうするとアレルギーや花粉症の原因にもなるので

今から解毒して、さらに体内の余計な水分や熱を追い出し綺麗な水分を補ってく事が大切になります。

 

それから春になると気分が少し不安定になることもあります。

そんな気持ちを落ち着かせる効能のある牡蠣をメインに組み立てました(*’ω’*)

初春の一皿です。

 

 

2月のフレンチ薬膳料理教室の魚料理です。

牡蠣のキャラメリゼ マンゴーチリソース

 

 

【therapy point】

牡蠣・・・体の中の水分や血のもとを補うので、乾燥や貧血に効果

     動悸や睡眠障害などの心神の不安を解消する効果

マンゴー・・・体の水分を補い、胃の働きを良くする

       止咳、利尿の効果もある

抹茶・・・体の水分を補い、体内の余分な熱を排出する

     解毒の効果があり、頭痛や視力低下にも働く

 

 

お名前 (required)

※投稿いただいたコメントは承認されるまで表示されません。