2014.11.12
サンマをフレンチにアレンジ☆
サンマをフレンチにアレンジ
サンマとベーコンのソテー すだちソース
最短25分
こんばんは(*^-^*)
今日は寒かったですね!
明日は寒波が来るそうで。。。。
秋から少しずつ冬を感じてきますね。
さて、サンマはもう何回召し上がりましたか?
そろそろ塩焼きに飽きた~という方に是非お試し頂きたいレシピです。
簡単にすだちクリームを作れますのでお気軽にお試しください☆彡
虚弱体質の方、血が滞ってる方におススメです。
【材料2人分】
サンマ 1尾
ベーコン2枚
塩コショウ 少々
(飾り用)
ピンクペッパー 少々
姫人参 又は人参のしっぽの方 薄く輪切りにする
ベビーリーフ 数枚
(すだちソース)
すだち果汁 小2
すだち皮 2個分
白ワイン 小1
生クリーム 100cc
塩コショウ 少々
(すだちの泡)
すだち果汁 小2
お湯 60cc
レシチン 5g
【作り方】
①サンマを3枚おろしにして、1枚を4等分に切り両面軽く塩コショウし、ベーコンもサンマと同じ大きさに切り軽く塩コショウする
②ソースを作る。すだちの皮をすり、材料を全て小鍋に入れて少し煮詰めて完成
③すだちの泡ソースを作る。すだち果汁と水を小鍋に入れ沸騰直前まで温めレシチンを加え溶かす。
④③の火を止め、ミルクフォーマーで泡立てる
⑤サンマとベーコンを焼く。フライパンにオリーブオイルをひき、サンマを焦げないように両面焼く
⑦皿にソースをひき、その上にサンマとベーコンを重ねるように乗せて泡と人参やベビーリーフ、ピンクペッパーなどを飾り完成
☆泡はなくてもOKです
【therapy point】
さんま・・・先天的虚弱体質やストレス・過労による損傷を補強する
すだち・・・肺を潤し、胃や消化組織内にある未消化物を解消する