2014.12.06
フルーツで楽しむレバー料理
フルーツと楽しむレバー料理
鶏レバーのソテー 柿添え あんずソース
最短20分
すっかり冬の風~。
寒い。。。
そして唇がちょっと乾燥し始めてきました(゚д゚)!ということで、
乾燥から守り潤す食材「あんず」を使ったソースです。
体を温めるので寒い季節のドライフルーツにあんずはおススメです☆
ちゃちゃっと出来る簡単レシピなので、是非お試しください。
(材料 3人分)
鶏レバー 250g
小麦粉 少々
塩コショウ 少々
オリーブオイル 大1
柿 1/2個 ベビーリーフ 適量
(柿ソース)
豆乳 大1.5
柿1/2個
ディル 適量
(あんずソース)
あんずジャム 無加糖 大1
しょうゆ 大1/2
バルサミコ酢 大1/2
赤ワイン 大1
(作り方)
①鶏レバーをボウルに入れ洗い、水に20分くらい漬けて血抜きする
②柿の皮を剥き、半分に切り、半分は薄切り、半分は角切りにして豆乳と一緒にブレンダーにかける。お好みでディルを少々入れる
③あんずソースの材料を混ぜておく
④血抜きしたレバーをザルにあけ水気を切ってキッチンペーパーで優しくふき取り、塩コショウしてから小麦粉を軽くまぶす
⑤フライパンにオリーブオイルをひき、レバーをソテーする
⑥レバーに火が8割ほど通ったらあんずソースを入れ、絡めながら煮詰める
⑦レバーに火が通ったら取り出し、ソースを適度に煮詰めて火を止める
⑧皿にレバー、柿、柿ソース、あんずソース、ベビーリーフを盛り付け完成
【therapy point】
鶏レバー・・・肝臓、腎臓を補い、血を補うのでアンチエイジングに効果
あんず・・・体内の水分を生み出し、肺も潤す。肺や大腸に作用していくので美肌効果が高い
北海道産シーベリーで作るスムージーでダイエット中です。シーベリー、リンゴ、バナナを一緒にミキサーに掛けます。不飽和脂肪酸オメガ7を含むスムージーです。アトピーにもよいですよ。